「発酵生活」きっかけは、ヨーグルトメーカーを買ったこと。 すっかり発酵食品にハマり腸活をしています。 そして、パン作りに癒やされ、夜な夜なパンを捏ねてます。

普段食べている野菜の花と種を知っていますか?

久しぶりに畑の話をします。

二回目ですけど・・ね。
jo-jima.hatenablog.com
冬の間は大きな変化もなくのんびりと見守っていた畑でしたが、春野菜や夏野菜の準備は始まっています。3月に様々な野菜の苗や種をまきました。
それがやっと実を付け、芽を出しています。

さて、今日は??

f:id:jo-jima:20210509231519j:plain
最初のころに蒔いた小松菜、キャベツは育ってきています。特に近くの区画ではほぼ全滅だったキャベツが私のところでは虫食いの被害を免れました。
苗は埼玉の田舎のほうの苗だったらしいです。ほぼ同じ環境で育てているので、被害の差が出るのだとしたら苗自体ではないか?ということみたいです。

3月に植えたジャガイモ、、大根はいつの間にか大きくなっていたので間引きをしました。
↑写真の大麦はやっとここまで成長した感じ。周りより少し遅いみたい。大麦は初めて見ましたが、緑色が鮮やかでシュッと伸びているヒゲ(?)が本当にきれいです。

f:id:jo-jima:20210509231540j:plain

f:id:jo-jima:20210509231454j:plain
収穫したキャベツ、間引いた大根はスープに。大根の葉はぬか漬けに。少しのエンドウ豆はサラダに。
イタリアンパセリは、ハンバーグの匂いけしと、保存用。庭の隅のフキをとってきんぴらにしました。

それぞれが助け合えるように、様々な種類を隣り合わせに植えていく。。。

キャベツのそばにはレタス。トマトの苗と一緒にネギを植える。茄子の苗のそばには枝豆。
等々。殺虫剤も除草もしません。科学肥料もなしです。多分成長はゆっくりだと思います。
虫や、気温の変化でうまく育たないときもあります。
そういうことを全部含めて、成長を待ち、最小限の手入れをする。
周りの草木が成長し、雑草は成長し枯れていき、畑でみる虫も毎回変わります。

作業の終わりには、ノートに畑図を描いておくんだけど、毎回2~3種類は忘れてしまいます。
大きくなりすぎた野菜は種を取るまで待って、来年また畑に植えます。春菊の花は黄色い菊とガーベラの間みたいな形だし、ルッコラは薄紫の花です。なんだか忘れてしまった野菜もあります(笑)ブロッコリーも花をつけています。スーパーの野菜コーナーでみる姿とは全然違いっています。

普段の仕事や生活とは違う思考をしているので、刺激をうけ、体は疲れるけど、心の奥のほうで充電できていますよ。

そして、 畑仕事の後には・・・。

風が心地いいので気が付きませんでしたが、日差しは強かったらしく、立ち上がってから全身に汗をかいていたことに気づきました。

帰ってから、冷たい水を一気飲みし、シャワーを浴びました。家族にことわってから、ノンアルコールビールを飲んで、やっと一息つきました。

作業の後のビールは最高✨(※ノンアル)

熱のこもった体を冷ましつつ、ウトウトと午後をゆっくり過ごしました。
パンも焼きたかったし、買い物に行こうとも思ってたけど、すべて取りやめ。
体が「もういいよ。」というまでゆっくり休みました。動いて、しっかり休む。いい休日を過ごしました。