「発酵生活」きっかけは、ヨーグルトメーカーを買ったこと。 すっかり発酵食品にハマり腸活をしています。 そして、パン作りに癒やされ、夜な夜なパンを捏ねてます。

ヨーグルトメーカー買いました。

 

こんにちわ。のグッチです。

ヨーグルトメーカー買いました。

アイリスオーヤマPYG-10PN』

決め手は、容器の多さ。

500mlのガラス用容器が2個。150mlの容器が8個。

25℃~65℃までの温度管理と1~48時間までタイマー可能。

価格も手ごろで、とりあえず何ができるかわからないけど、良さそう。

ということで、購入。

f:id:jo-jima:20200621164817j:plain

アイリスオーヤマPYG-10PN』

ヨーグルトメーカーで作りました。

塩麴、甘酒、ヨーグルト、しょうゆ麹、納豆、発酵バター。鳥ハムまで。

●ヨーグルト

元になるヨーグルト、牛乳をつかうのか豆乳を使うのかで、違いが出てくる。豆乳で作ると豆腐感が強いので、ざる上げ豆腐のつもりで醬油で食べてもおいしかった。

ヨーグルトは、ドリンクタイプでもOK.最初によく混ぜないと固まりにくいのだけど、ドリンクタイプなら簡単。1リットルの牛乳では多すぎるので、500mlくらいとR-1ヨーグルト半分くらいでうまくできてます。R-1は、普通のレシピより温度は低めです。

作ったヨーグルトを元にして、2~3回再生しています。

45℃で8時間です。

市販のヨーグルトよりなめらかで、酸味も優しい感じがします。

これで、我が家の牛乳の消費量は劇的にふえました。

●甘酒

炊いたお米と米麹と水だけで作ります。「飲む点滴」といわれるほど栄養価が高くおいしいです。温めても、冷たくしても、牛乳で割ってもおいしく飲めます。

●納豆

お料理ダイス(市販)に、元になる納豆「S-93」を加えて45℃で24時間。

専用のトレーと蓋を少し開けた状態で熟成。そのあと冷蔵庫で1~2時間熟成させます。これだけの手間をかけて出来上がったのは、納豆でした。

●鳥ハム

出来上がったものは、ピンクがかっていてしっとりジューシー!今までに食べたことない鳥ハムに驚きました。

 

失敗したかな?

●ヨーグルトが固まらない。

最初のかき混ぜが足りなかったのでは。全体を見て、一部が固まっているようなら、元のヨーグルトを少し足して再度半分時間で作ってみてください。あきらめずに一度冷蔵庫で冷やすと、固まってることがあります。

ドリンクタイプのヨーグルトとして、飲んでもいいと思います。

●甘酒、塩麴が写真よりパサパサしている。

基本的には、発酵段階で一度か二度かき混ぜるとよいですが、ヨーグルトメーカーから取り出しても発酵は進むので、しばらく常温で様子を見るのもいいと思います。

●鳥ハム

塩麴で漬け込んでから、ビニールに密閉し、容器に水とともに入れ、60℃で調理しましたが、肉がピンクで生なのかどうか判断がつきません。

これは塩麴の作用らしく、60℃が保たれ7時間以上調理されていれば、肉の芯温も60℃で保たれていると考えられるので、問題はありません。確かに生っぽさはなく、しっとりジューシー。

私は、少しパサパサしてて固めが好み。※今後、実験が必要。

 

食卓に増える発酵食品

ヨーグルトメーカーに入れた食品が発行して別のものになる不思議とおいしさ。

たくさんできてしまうヨーグルトは、蒸しパンやパンとして利用したり、料理のバリエーションがぐんと広がりました。

麹にもいろいろあり、自家製みそにも挑戦。

そのレシピは、後ほどアップしますね。