「発酵生活」きっかけは、ヨーグルトメーカーを買ったこと。 すっかり発酵食品にハマり腸活をしています。 そして、パン作りに癒やされ、夜な夜なパンを捏ねてます。

名建築をあるく。第二弾

Hola!のグッチです。 4/10投稿の「名建築をあるく」の第二弾。 銀座に行ってきました。 1934年創建の今も現存するビアホールです。 第一弾と名建築を歩くきっかけについてはこちらに書いています。 jo-jima.hatenablog.comビヤホールライオン 銀座七丁目 ≪…

いつもと違う粉使い

お手製ピッツァ 生地も手づくり パンを焼く時間がなくて、ピザを焼きました。 生地は、 強力粉200g、薄力粉50、塩3g、ドライイースト5g、ぬるま湯150gで二次発酵までしました。24cmの大きさのピザが2枚焼けます。 毎回思うのですが、「生…

名建築をあるく。

Hola! のグッチです。 実は私、建物を見るのがすきです、それも古い建物。 私が古い建築に感じるのは、建築家と職人の技、時間という歴史、実際に使われていた生活感、それらの中にいるときの居心地の良さです。 ショッピングも花見もスポーツも楽しいけど、…

繰り返す作業

Hola! のグッチです。 2月から花粉症の症状が続いています。何かに集中する事で症状が一旦治まるようです。 今は、少しの時間を見つけては、タティングレースのアクセサリーを作っています。 単純な工程と目数のカウントという繰り返しの作業は、気持ちを落…

夏みかんジャム

Hola!のグッチです。 3月に入り暖かい日が続いたかと思ったら、まさかの降雪⛄ 感染症対策と体調管理を優先し閉じこもっているうちに、3月が終わってしまいそうです(汗) 道端や庭先の花は彩とりどりに咲いていて、春が来ていることを知らせているというの…

3月8日はミモザの日❁(イタリア)

Hola!のグッチです。 今日、お花屋さんの前を通ったら、店頭にドドーンとミモザが置かれてました。 POPには「3月8日はミモザの日」と書いてありました。 趣味のクイリングを始めてから、道端の花も、どこかのお庭の花も、お花屋さんの花もよく見るようにな…

桃の節句

Hola! のグッチです。 新年からしばらく更新がストップしていました。もしも待ってくれていた人がいたとしたら、ごめんなさい。また、少しづつ再開していこうと思っています。 今の私は、世の中の大きな変化を経験し、自分自身にも変化があり、「さて、これ…

2022年 スタートです♪

明けましておめでとうございます年末年始を大忙しで過ごしていました。 よく食べよく飲み、よく動きました 楽しいことも多いけど、イベントやいつもと違う過ごし方に少々疲れを感じています。 皆さまもお体にお気を付けくださいね。 クイリング de ピアス 初…

「あったか~い」が詰まってます♪

今週のお題「あったか~い」 しばらくコッペパンに夢中でしたが、久しぶりに食パンを焼きました。平日焼は、夕方から仕込むので焼き上がりは深夜になってしまうこともありますが、焼き上がったパンを眺めるのは至福のの時間です。深夜、焼き上がったパンを眺…

出張!クラシノmarket+ひよこスタジオ Vol.5

Holla!のグッチです。本日、私が借りている畑の農園で、マーケットがひらかれました。 お天気にも恵まれました。 農園入り口。本日はいこうファームの解放デーです。 発酵ジンジャーエール まずは、埼玉で無農薬の野菜や加工品を作っている見沼っ畑農場さん …

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログを始めて一年でちょっと気持ちが変わってきたので、ブログ名を変えました。 私が書きたいコトを並べるとこのタイトル「発酵と手仕事と私」になりました。 はてなブログを始めたきっかけは? ステイホームで…

待ったなし。季節は過ぎていきます。

秋はどこへ行ったのかという人がいますが、秋はちゃんときています。 畑の雑草はおとなしくなり、虫が騒ぎ始め、8月9月の風景とはすっかり変わりました。そして、やっと自家製の柚子胡椒を作りました。ついでにバジルペーストも。 1ヵ月前から、やろうや…

紫白菜とパワースポット

紫白菜とパワースポットには何の関係性もありませんが・・・。でも、どちらも私に元気をくれました。 スーパーで見かけた紫白菜 斬新な色に惹かれて購入。ポタージュもいいけど、甘酢漬けの鮮やかな赤紫が見たくて、半玉分甘酢漬けに。。。 白菜をザクザクと…

心、整わず。。。手仕事に没頭する。

コロナの閉塞感がピークに達し、その後の緊急事態宣言解除などに加え 様々なことが気持ちをザワつかせ、何をしても落ち着かず、クイリングの課題に取りかからないと。。 と思いつつも集中できない日々が続いています。そんな中、昨夜の地震。 長く大きい揺れ…

同じことを言われても、全然違う・・

痩せたければ、(一日30分)歩けば良い。 と、3人に言われました。 痩せたいなら、歩けば良い。といわれても・・・・。 夫「歩けばいいじゃん?俺は休みの日の早朝に1時間はあるいている。」といいます。 しかし、夫自身は痩せる気配は全くありません。 も…

9月9日は何の日??

長陽の節句 今年も忘れずに菊の花を飾りました。 菊は不老長寿の霊草と信じられていたそうです。いつもなら、この時期はまだまだ暑いはずですが今宵は涼しく、虫の声がしています。 温かくてほっこりしたものが食べたくなりますねー。 カボチャの煮もの。サ…

最短でパンを焼く

休みの朝に、作りたて焼きたてのパンを・・・。炊きたてのご飯も好きだけどね。 材料、時間、量、手間、全部を考えて、出した答えが時短パン 作り始めから焼き上がりまで30分! 外側カリカリの(小さめ)丸パンが4個作れます。。 因みに、見ての通り。私…

おもちゃの缶詰

森永製菓の「チョコボール」にエンゼルマークがついていたら、金のエンゼルなら1枚、銀のエンゼルなら5枚を集めて応募すると、もらえます。 ながい、、長いみちのりでした。 5枚集めたエンゼルマークの一枚の色が少し違っていることにお気づきでしょうか…

甘酒をステンレスボトルで作ってみた

ヨーグルトメーカーが壊れてしまい、後継機をどうするか、まだ悩んでいますが(笑) 甘酒は、保温(温度管理)ができれば作れます。 炊飯器や魔法瓶で作ることも可能なんです。 子供が部活で使った(夏季限定2年使用)ステンレスボトルがあったので。 ※保冷専…

やさしいアンパン

夏休みの最後は、アンパンを焼いて締めくくりました。 パンに仕上げの卵液を塗るのを忘れてしまい、見かけは悪いですが、甘くてあったかいアンパンができました。 あんこは市販の「有機大豆で作ったあんこ」を使用しています。豆類が好物の私は、粒あんが好…

復活です。・・大袈裟ですが(^^)

パンの発酵がうまくいかない原因がわかったところで連休になったので、思う存分食パンづくりに励んでいます。1.5斤用の型は、これまでより生地の量も多く、手ごねでパンを焼く私にとっては難しいかなぁと、心配でしたが、その分膨らんだ時の感激も大きいです…

ダメ。・・じゃない。

うまく出来ないとき、「私がダメだったんだ。」と、まず考える野が私のクセ。 私が何か間違えたのか?ちゃんと気をつけなかったからかな? そう考え始めると、「私はやっぱりダメなんだな。」と言ってしまいそうになります。 言葉にはしませんけど。 楽しい…

新生姜の酵素液

新生姜で「酵素液」作りました。 jo-jima.hatenablog.com ちょっと冷静に考えてみましょう。そもそも酵素というのは高次のアミノ酸化合物(タンパク質)であり、代謝系に何らかの働きをもたらすものです。 人の消化・代謝は酵素の働きによるものが多いことは…

雨の休日は、「やるべきこと」が減ります。

ハンドブレンダーでできる事いっぱい♪ 晴れた日に洗濯物をたくさん干したり、お布団を干したりするのは気持ちがいいです。家じゅうの空気の入れ替えをします。ちょっと遠くのスーパーに買い物に行ったり・・。 先週からずっと雨、今日もまた雨。。 雨なので…

2年目に入りました。

2回目で感じた発酵の奥深さ。。。 「発酵生活」のスタートとほぼ同時期にブログを初めたので、一年前の季節の発酵食品を今年も作ったり、作らなかったり。 一年たって、うまくいかなかったと思う食材にも再挑戦してみたりします。 無農薬のキャベツ いこうフ…

最強の助っ人

コレ、いいねぇ。 調理器具はなるべく持たないようにしようと思うのですが、ハンドブレンダーは、いい買い物でした。カンタンなんです。 ずいぶん前に流行ったジューサーミキサーも図五位と思ったけど、とにかく大きくて重い。 使うのも収納するのも、音も大…

会社帰りの、芋ほり

夕方もまだ明るいので。 週末は、雨や家事の都合で畑に行けなかったけど、会社帰りもまだ明るいので、畑の様子を見に行けます。 春から夏の野菜へ、ゆっくり変わっていっているようです。 そして、雑草が元気いっぱいに伸びています。 種から植えた野菜たち…

ヒルザキツキミソウ

学び経験するしかないんだなぁ。 大袈裟ですけどね。何かを作るたびにそう思います。 ボタニカルクイリングを始めてから、歩いていても、名前を知らない花が目にとまるようになりました。何もなと思っていた場所に、ある日花が咲いていたりします。何もなか…

見切りスタート・三日坊主・未完成

この写真の中に、四葉のクローバーがあります。 探してみてください 見つけた人には、なにか良いことがありますよ♪ 手当たり次第に・・・作る。 我が家の庭では、毎年毎年恒例。 GW頃からビワが実り初め、暖かい日が続いたころからみょうがの芽が出てきて、…

普段食べている野菜の花と種を知っていますか?

久しぶりに畑の話をします。 二回目ですけど・・ね。 jo-jima.hatenablog.com 冬の間は大きな変化もなくのんびりと見守っていた畑でしたが、春野菜や夏野菜の準備は始まっています。3月に様々な野菜の苗や種をまきました。 それがやっと実を付け、芽を出し…