「発酵生活」きっかけは、ヨーグルトメーカーを買ったこと。 すっかり発酵食品にハマり腸活をしています。 そして、パン作りに癒やされ、夜な夜なパンを捏ねてます。

心、整わず。。。手仕事に没頭する。

コロナの閉塞感がピークに達し、その後の緊急事態宣言解除などに加え
様々なことが気持ちをザワつかせ、何をしても落ち着かず、クイリングの課題に取りかからないと。。
と思いつつも集中できない日々が続いています。

そんな中、昨夜の地震
長く大きい揺れは、逆に細かい不安を取っ払うほどの衝撃でした。
皆様、ご無事だったでしょうか。
私の元にも、心配してくれるメッセージがたくさん届きました。
ありがたい。

手仕事に没頭することで、ザワザワとした気持ちから離れます。

①今年も親戚から栗が届きました。
早速、皮をむいて下準備をしなくては。
タティングレースのモチーフ作りました。
糸とシャトルだけでできます。
有機栽培の強力粉と天然酵母(初使用)のパン
材料にこだわったら、どうなるのでしょう。

栗の皮むきと栗ご飯

おおきな鍋にいっぱいの栗を水に漬けておきます。虫が心配ですからね。
翌日、栗を茹でゆっくり冷まします。触れるようになったら、皮むきの開始です。
今年はコレまでの最高の皮むきが出来ました。
渋皮煮を諦めたことと、皮むきに対する集中力が高かったのでしょう。

f:id:jo-jima:20211008103931j:plain

むいた栗で、栗ご飯炊きました。
お米を水に浸します(30分)浸していた水を捨て、お米の分量のお水を加えます。
切り餅1個分’をカットし、塩を適量加え、炊きます。
炊きあがり10分前に、炊飯器のふたをパッと開け、栗をサッと投入。
ご飯もちもちの栗ご飯になります。

タティングレース

動画もたくさん見ましたが、この本は表紙の雰囲気も内容も良かったです。

f:id:jo-jima:20211008103940j:plain

有機栽培の強力粉と天然酵母のパン

パンのできあがりは、粉・温度・酵母に左右されることを、身をもって覚えました。
何度焼いても、奥が深い食パン作り。失敗しても、いつかは美味しい食パンが焼けると信じることが肝心。
強力粉が変わると水分の調整が肝心だと言うこと、いつもの分量で作ったら生地がべたついてしまい、発酵の妨げになりました。
味は悪くないのですが、ふわふわな食感が足りなかったですね。
f:id:jo-jima:20211008103950j:plain
袋の裏のレシピ通りに(ロールパンのレシピですが)作ったら、うまくできました。
娘の好きなピザ風にもアレンジして・・スライス玉ねぎ、ベーコン、チーズ。味付けにケチャップとマヨネーズを少量トッピング。
f:id:jo-jima:20211008103955j:plain