「発酵生活」きっかけは、ヨーグルトメーカーを買ったこと。 すっかり発酵食品にハマり腸活をしています。 そして、パン作りに癒やされ、夜な夜なパンを捏ねてます。

待ったなし。季節は過ぎていきます。

秋はどこへ行ったのかという人がいますが、秋はちゃんときています。
畑の雑草はおとなしくなり、虫が騒ぎ始め、8月9月の風景とはすっかり変わりました。

そして、やっと自家製の柚子胡椒を作りました。ついでにバジルペーストも。
1ヵ月前から、やろうやろうと思っていたことですが・・・・。

季節は待ってくれません、時間のある時にやろうとしても、もう遅かったりします。そして、私はいつも遅れるようです。
「何をいつやるのか?後でやろうかな。は遅すぎる。」

畑で学んだことのひとつです。

みどりのペースト2種

ご近所のおばあちゃまに、青唐辛子を一株分いただいたので、柚子胡椒をつくりました。
色は鮮やかできれいなのですが、辛みは刺激だけが強くて塩も強いです。
写真の色の悪い方が2020作。
青唐辛子を手に入れるのに苦労した前作は、塩分も辛みも落ち着いて柚子の香りも一つにまとまってます。美味しいです。
f:id:jo-jima:20211031152900j:plain

畑のバジルがまだ採れたので、バジルペーストに初挑戦。これも、時期を逃してるので量も少ないし色も悪いです、一か月前ならバジルは鮮やかでもっと採れたのに・・・。この後は種を取ってまた来年植えようと思います。

市販のピザにトッピングして早速いただきました。とっても美味しかったです。たっぷり使っても風味に嫌味がなく、塩分も控えめにできました。

f:id:jo-jima:20211027223418j:plain
10月の畑

大きな八丈オクラは農園ナンバーワンです。
去年はできなかった、水菜・ほうれん草が小さな芽を出しています。
一年前に始めたころは、どうなるか全くわかりませんでしたが、最近は畑も私も馴染んできたように思います。
楽しみはまだまだ続きます。

通常のパン作りに戻りました。

有機栽培の小麦粉とドライイーストでのパン作りが一区切りつきました。
要するに小麦粉を使い切ったのです。
小麦粉とイーストを変えるという暴挙で、いつものレシピが全く通用せず失敗もありましたが
結局、小麦粉の袋に書いてあるロールパンのレシピで焼いたロールパンが激うまでした。

粉の使い切りに、コッペパンに再挑戦。
成形しスリムだった生地が膨らむと、綿菓子のようでイーストの働きでガスが充満している状態です持ち上げることも出来ません。
このフワフワがたまりません。
f:id:jo-jima:20211027223352j:plain

焼き上がりです。

f:id:jo-jima:20211027223400j:plain

シンプルなパンは、何度作っても生地も味も成形も奥が深いです。食べても飽きません。
焼きたては最高です♪

おまけ
f:id:jo-jima:20211031153031j:plain
落とし物

買ったネギを自転車のかごから落としてしまうことが時々あるのですが。
私のような人が他にもいるようで。。大きな交差点の植え込みに置いてありました。
落とし主が現れるかはわかりませんが、ネギをこんな風に避難させてくれた人の優しさを感じます。私の落としたネギは溝でボロボロになってましたから。。。
私も何に対しても優しくありたいなぁ。と思いました。