「発酵生活」きっかけは、ヨーグルトメーカーを買ったこと。 すっかり発酵食品にハマり腸活をしています。 そして、パン作りに癒やされ、夜な夜なパンを捏ねてます。

同じことを言われても、全然違う・・

痩せたければ、(一日30分)歩けば良い。

と、3人に言われました。

痩せたいなら、歩けば良い。といわれても・・・・。

夫「歩けばいいじゃん?俺は休みの日の早朝に1時間はあるいている。」といいます。
しかし、夫自身は痩せる気配は全くありません。
もし早起きできたとしても、着替えて日焼け対策して出かけることが億劫。

かかりつけの病院「今後の健康を保つには適度な運動をしていたかどうかで、決まるよ。
一日30分歩いて、スクワットを出来れば朝と夜に50回。やってください。」
診察の度に「運動してる?」と聞かれるので、せめてスクワットくらいは、と思い、洗面所の鏡の前に立つときに
30回だけやってます。が、最近はそれもサボりがち。。。
仕事して返ってきてから、着替えて歩く??夕飯の支度をして食べた後に歩く???ムリでしょ~。

まとめ
暑いとき、日焼けをする時間帯に歩くのはいや。
目的もなく歩くのはつらい。
荷物を持っているので、通勤では歩きたくない。
夜はこわくて、眠くて、歩きたくない。

糖質制限とか、筋トレとかしなくていい、大股で全力で20~30分あるいて!」

武井壮さんの動画より。

最近YouTubeでたまたま見つけて、武井壮さんのチャンネルをいくつか見ました。
武井壮さんがどういう人物かは、説明するより動画等で見てもらえば良いと思いますが
スポーツや体のことを一番に考えているし、結果を重要視している。
「○○するには、どうすればいいですか?」みたいな質問に単純明快な答えを出す。
なぜ、多くの人が実践出来ないのかも教えてくれ、自身の考え方を説明してくれる。
という感想です。

ふと、思ったんです。
やってみて結果を出した方が良いんじゃないか?。
気持ちは、運動する機会を作らなきゃ。とか、減量したい。と思っていても
それが出来なかったという結果で、何もしてない自分が怠けているように思えてイヤになる。
もしかして、何週間も何ヶ月もそんなマイナスな思考回路に陥っているんじゃない?
小さなことでも、「できた。」という思いを積み重ねた方が、自分のプラスになる。

1日20~30分、大股で(なるべく)全力で歩く!時間を作る。

なんだか、武井さんの言い回しとは似て否なる決意ですが・・・・。
目標は、歩くこと。
帰宅したら、荷物をおいて、靴を履き替えて歩き始める。10~15分歩いたら引き返してくれば良い。
今の時期は涼しいし、夕方薄暗くて誰かに会う心配も少ない。(人目がちょっと気になるので)

昨日から、早速やってみました。

出来なかった自分から、出来る自分に!気持ちが大転換!!

会社帰りの買い物や畑管理もあるけど、夕飯のしたくもあるけど。。。
疲れよりも、出来なかった自分ではなく「やったよ。」と言う気持ちでいられることの心地よさがいい!

まとめ2
真夏の暑さも落ち着いたいまは最適な季節。
目的は、買い物でもなんでもOK。真の目的は「やったよ」の積み重ね。
なるべく身軽で、着替えも最小限で外に出る。
これから日が落ちるのは早いけど、帰宅後すぐに歩く。

真の目的を忘れないよう、続けてみようと思ってます。
ただし、私は飽きっぽいのでいつまでも続かないと思われます。
また、経過報告したいと思います。

最後に
武井さんはこうも言ってました。
「バランスの良い食事をとり、食べる量を少し減らして、少し運動を増やすこと。
一日30g減らせば1年で10kなんて簡単に減らせる。やってみて。」

記事をを書いて一週間が経ちました。

最新のコースではだいたい40分歩きます。早歩きで大股で歩くのはきついです。帰宅後は疲れて座り込んでしまうし
筋肉痛にもなります。
体調に気をつけながら、30分の日があってもいいかなぁ。と思ってます。
よく眠れることと、お通じが良くなったので、良かったです。
思ったほど体重が減らないのは、ご褒美の甘い物が良くないのでしょうね。。。ご褒美なしでも、歩くようにしたいです。

9月9日は何の日??

長陽の節句

今年も忘れずに菊の花を飾りました。
菊は不老長寿の霊草と信じられていたそうです。

いつもなら、この時期はまだまだ暑いはずですが今宵は涼しく、虫の声がしています。
温かくてほっこりしたものが食べたくなりますねー。
f:id:jo-jima:20210909210526j:plain
カボチャの煮もの。サバのしょうゆ漬け。お団子です。
ミニオンがお月さまみたいですな(笑)

去年の記事がこれです。
jo-jima.hatenablog.com


9月病

気圧の変化や、気温の変化に体が慣れず体調を崩してしまう「9月病」になる人が多いそうです。
緊急事態が何か月も続き、会いたい人にも会えず、不安になったり気持ちが沈んでしまいがちです。蒸し暑いかと思えば、手足が冷たくなったり、意外に腰やお腹周りも冷えてたりします。
温かいものを飲んだり、体を冷やさないように足先を暖かくしたり、少しだけ気にかけてみてください。

私は季節のお花や、美味しそうに焼けたパンを見るとあったかい気持ちになります。
f:id:jo-jima:20210909213735j:plain
今週焼いた食パンです。角がもう少し角ばってくれるといいのですが・・・まだまだ修行が必要です。

心身ともに健やかな日々が続きますように。

最短でパンを焼く

休みの朝に、作りたて焼きたてのパンを・・・。炊きたてのご飯も好きだけどね。
材料、時間、量、手間、全部を考えて、出した答えが時短パン

作り始めから焼き上がりまで30分!

外側カリカリの(小さめ)丸パンが4個作れます。。
因みに、見ての通り。私は目玉焼きを焼くのが下手です(笑)
f:id:jo-jima:20210829105830j:plain
二次発酵をさせないけど、焼きたてはふわふわです。

材料と作り方

<材料> 強力粉・・・100g
     砂糖 ・・・大さじ1
  ドライイースト・・小さじ1
   バター ・・・・小さじ2
    牛 乳 ・・・・70cc<作り方>
①大きめの耐熱ボウルに牛乳とバターを入れ、500wで30秒レンジでチンする。
➁砂糖とドライイーストを加えはし等で混ぜ、強力粉を入れさらに混ぜて、生地がまとまってきたら、30秒ほど手でこねる。
③200wで40秒チンして、再び30秒手でこねる。丸めた生地をボウルに入れ発酵モードで10分チン。
④オーブンの予熱を230℃設定で開始。生地を取り出したらスケッパーで4等分し丸める。(表面の生地を内側に折り込むようにしつまんでしっかり閉じる)
オーブンで10分焼いて、出来上がり。

③の工程、10分の発酵に間に片付けや洗い物をし、オーブンで焼いている間にベーコンエッグを焼きレタスを添えれば、ワンプレートの朝食の完成です。

失敗しない、カレーパン。

いや、実は失敗してるんですけどね。。。
材料に加える水をぬるま湯にするのですが、温度を確認せずに加えてしまい、あとで「あ、ちょっと熱かったかな。」と思ったので
多分それが原因だとは思いますが、一次発酵がなかなか進みませんでした。
発酵が進まず、膨らまない生地はピザ生地にすることも出来ますが、もともとカレーパンを作る予定でしたので、そのまま
作業を進めました。
結果、すこしだけみっちりりしたパン生地のカレーパンができました。
マフィンを作る用の型が、とても重宝しています。

パン生地にクリームやあんやカレーなどフィリングと言いますが具材を包む行程は、私にはちょっと難しいです。
具材が付いてしまった生地は閉じることが出来なくなったり、具材が包めていなくて焼いてる間に破れてしまったりします。
ですが、マフイン型だととろみのあるフィリングもコーンなど粒状のフィリングも、とても扱いやすいです。

カレーの具材にゆで卵とチーズをトッピングした、本日のカレーパンです。
残り物のカレーを使い切ったので、カレー多めですが、カレーが少なくても、具材のソース代わりに使えばパン生地の味わいと両方楽しめると思います。


f:id:jo-jima:20210903091738j:plain


   

おもちゃの缶詰

森永製菓の「チョコボール」にエンゼルマークがついていたら、金のエンゼルなら1枚、銀のエンゼルなら5枚を集めて応募すると、もらえます。

f:id:jo-jima:20210822092238j:plain

f:id:jo-jima:20210822092152j:plain

ながい、、長いみちのりでした。

5枚集めたエンゼルマークの一枚の色が少し違っていることにお気づきでしょうか?
この一枚が5枚目(最後の一枚です)
4枚目と5枚目の間には「何年」という時間が流れています。
そもそも、一枚目から5枚目が集まるまでに、10年は立っていると思います。もう、始まりがいつだったか忘れるほどです。

たしか、1枚目は・・・・。

まだ子供が小さく、駄菓子を買ったりしているころに1枚目を手に入れ、軽い気持ちで捨てずにとっておいたのがキッカケです。
子供のお菓子と一緒に時々買ってはエンゼルを探す程度の気持ちで、もともとお菓子の中でも「チョコボール」が好きだったので、時々購入していました。
CMなどで「おもちゃの缶詰」を見かけると、好奇心でほしくなり、しばらくはチョコボールを買う頻度が高くなるのですが、すぐに飽きて忘れてしまう。
これの繰り返しで、数年がかりで4枚までは集めていました。

数年が経ち、子供のお菓子を買う機会は減りました。

もう、エンゼル目当てで購入するしかありません。コンビニやスーパー、エンゼルにはなかなか出会えませんでした。
そんなわけで、5枚目のエンゼルと出会えるまでには長い時間がかかりました。

こうなると、5枚のエンゼルを眺めているだけでも満足感を味わえます。
しかし、これで終わりにするわけにはいきません。泣く泣く(?)エンゼルを手放し、応募しました。

キターーーーーー

箱のには上積厳禁一番上に置くの表記。そして宛先ラベルには宅配ボックス使用禁止の文字も。。。なんて厳重な・・(笑)
f:id:jo-jima:20210822092100j:plain

f:id:jo-jima:20210822092105j:plain

これ以上はネタバレになりますので、公表は控えたいと思います。

しかし、長年、私の手元にいたエンゼルたちがいないのは何故かさみしい。。。
私のエンゼル探しの旅は続きそうな予感です。

甘酒をステンレスボトルで作ってみた

ヨーグルトメーカーが壊れてしまい、後継機をどうするか、まだ悩んでいますが(笑)
甘酒は、保温(温度管理)ができれば作れます。
炊飯器や魔法瓶で作ることも可能なんです。
子供が部活で使った(夏季限定2年使用)ステンレスボトルがあったので。
※保冷専用とありますが、直接飲んだりしないので危険性は低く、高温でもないので使用して大丈夫と判断しました。

夕方に仕込んで、寝る前に温度チェックをすれば朝には完成しています。
温度チェックや鍋で温める手間が(ヨーグルトメーカーとの違い)ありますが、出来上がりバッチリ♪
粒が苦手な私は、ハンドブレンダーで滑らかにし、瓶に移し替えて冷蔵庫保存しました。
そのまま放置すると、発酵がすすんでしまい風味も味も悪くなります。
f:id:jo-jima:20210822104604j:plain
<材料>麹200g、ご飯200g、水600g<作り方>
①ステンレスボトルに熱湯を注ぎ、温めておきます。
➁鍋にご飯と水を入れ火にかけます。
 60℃まで加熱。それ以上温度を上げつると麹菌が死んでしまいます。
③火を止め麹を加えます。再び60℃まで温めます。
④温めていた府連レスボトルに移します。
⑤蓋をし、温度が下がらないように暖かいところで10~12時間発酵させます。
発酵中に温度を計り、56℃以下の場合は再加熱します。

手作り餃子。皮も作りました!

ニラが安い時に買って、刻んで醬油と畑のニンニクに漬け込んでいたタレが餃子にぴったりなので、最近よく餃子を作ります。
餃子の餡は、味付けを濃いめにしよく練っておくと美味しいです。
今日は、餃子の皮を作ってみる事にしました。<材  料>25枚分
・強力粉・・60g
・薄力粉・・60g
・熱 湯・・大さじ6
薄力粉だけでも作れます。

f:id:jo-jima:20210822200147j:plain

手間をかけましたが。

出来た生地を切り分けて、綿棒で丸く延ばすのですが、均等に伸ばすにはコツがいります。手際も悪いので、時間もかかります。
何とか変形の皮で餡を包みました。
焼き餃子にしましたが、市販の生地の方が扱いやすいと思いました。
出来立ての皮は焼いてもモチッ、つるんとした感じがあるので、水餃子の方がいいかもしれません。次回は水餃子にします。

市販のものを使う方が便利だし、失敗することもないけど、生地をこねたり、伸ばしたりする作業が楽しいので、また作ってみようと思います。

やさしいアンパン

夏休みの最後は、アンパンを焼いて締めくくりました。
f:id:jo-jima:20210815224943j:plain
パンに仕上げの卵液を塗るのを忘れてしまい、見かけは悪いですが、甘くてあったかいアンパンができました。
あんこは市販の「有機大豆で作ったあんこ」を使用しています。豆類が好物の私は、粒あんが好みですが、こしあんは滑らかな舌触りで、控えめな甘さとパンの香りがよく合います。

休みの間、たくさんパンを焼きました。
好きなことに没頭する時間もありました。
気がかりな家事を終わらせることもできました。
ゴロゴロするだけの一日もありました(笑)
緊急事態宣言で実家への帰省を延期したことは残念でなりませんが、健康で安心な日常をお互いに確保できることが最優先なので、仕方ありませんね。
ゆっくり休めたなぁ。というのが実感です。

アンパンマーチ

後半の歌詞の一部です

ときははやくすぎる ほかるほしはきえる 
だからきみはいくんだ ほほえんで
そうだうれしいんだ いきるよろこび
たとえどんなてきが あいてでも

3日ほど降り続いた雨も今は上がっています。
さぁ、また明日から頑張りましょう。

復活です。・・大袈裟ですが(^^)

パンの発酵がうまくいかない原因がわかったところで連休になったので、思う存分食パンづくりに励んでいます。

1.5斤用の型は、これまでより生地の量も多く、手ごねでパンを焼く私にとっては難しいかなぁと、心配でしたが、その分膨らんだ時の感激も大きいです。
休みの間は発酵を待つ時間もあるので、これまた早く消費したほうがいい「ホシノ天然酵母」を起こして、天然酵母の食パンを焼きました。
発酵機能を使わず、室温でゆっくり発酵を待った食パンと、一度やってみたいと思っていた胡麻入り生地の食パン。
どちらも美味しく焼けました。
f:id:jo-jima:20210809151424j:plain

やっぱりパン生地は癒されます。
今日は高級食パン風のパンに挑戦したいし、カリッとした触感の食パンも試してみようと思います。

クイリングで空き箱リメイク

f:id:jo-jima:20210809151442j:plain
8×14センチのお菓子の箱をクイリングでリメイクしてみました。
箱の色に合わせた色選びに一番気を使いました。
元々あった金色のワンポイントは隠しきれていませんが。。。お花以外を箱と同系色にすることで、一体感が出たと思います。

家族にヒンシュクをかいつつ、ますます空き箱が捨てられなくなりそうです。

ワンポイント フルーツいろいろ

f:id:jo-jima:20210809151455j:plain
約1~1.5センチのフルーツを木製ピンチワンポイントです。
いろいろなフルーツを「それらしく」クイリングで表現するのは、最初は思ったようにできず苦戦しました。
アボカドがフルーツかどうかはわかりませんが、アボカド好きなので。。。
一応説明しておくと、左からパイナップル、アボカド、リンゴ、ブドウ、さくらんぼ、オレンジ、ミニトマト、レモン、アボカドです。

ちょっとしたプレゼントに付けたり、カードをつけるときに使ったりしようと思っています。